HOME フォトギャラリー
 不審者対応学習  5月28日(金)の2時間目に「不審者対応学習会」を開催し、長井警察署生活安全課の方から、校外での不審者対応について教えていただきました。おかげさまで、家庭・地域による見守り活動等により、近年は、本校児童に係る不審者事案は発生しておりません。
 今年度は、危機管理体制の更なる充実を図るために、子ども達と担任が学習会に参加している間に、担外教職員が「不審者侵入対応訓練」を同時進行で行いました。置賜教育事務所指導課青少年指導担当の方からは、
「不審者が侵入したという情報をいかに認知し、素早く伝達し、共有していくかが大事。訓練を通してマニュアルをブラッシュアップしていってほしい。」
とご指導いただき、訓練の内容がマニュアルとしてよくできていることをほめていただきました。また、
「不審者に応対する際、先生がバインダーを片手に持っていても違和感がないので、持っておくとよい。刺股は複数(できれば3本以上)で対応すべきで、一人の場合は、応援がくるまで刺股を反対に持って対峙するとよい。」
と貴重なご助言をいただきました。